前浜海岸ジオサイトむしろばろうとアクセス141 こっちかな? 両津港から両津真野赤泊線(県道 65 号)を真野方面に向い、多田皆川金井線(県道 181 号)を赤泊方面へと進み、小倉トンネルを抜けたら左折し、道なりに進みます。佐渡一周線を羽茂方面に向い、赤泊地区三川へと入ります。莚場トンネルの手前を右折し、山道に入ります。爪の沢キャンプ場方面へと進み、鰐清水の看板が見えたら、そこから徒歩で約 50m 下ったところに鰐清水があります。■所在地―――――――――――――――――――佐渡市筵場(赤泊地区)■座標―――――――――――――――――――北緯: 37° 54′ 35.0″東経:138° 26′ 46.3″■バス停等からの徒歩移動距離―――――――――――――――――――新 潟 交 通 佐 渡-前 浜 線-莚 場 バス停 下車、約 3.9km■所要時間(自家用車)―――――――――――――――――――両津港から車で 1 時間 30 分鰐清水の看板から徒歩 5 分■必要採水器具―――――――――――――――――――ひしゃく柄杓、漏斗、採水容器(湧出量は多いですが、直接容器に汲むのは難しいです。)■服装―――――――――――――――――――時期によっては草等が生い茂っているので、肌を露出しない服装が好ましいでしょう。■おすすめの時期―――――――――――――――――――冬季も除雪が入るのでアクセス可能です。新緑の時期は湧水と周辺の緑が見せるたたずまいが美しく、特におすすめです。 図 28-4 湧泉マップ図 28-5 アクセスマップ凡例1 :10,00001km腰細川:湧泉:自動車:徒歩:バス停100m㉘ 鰐清水赤泊地区莚場 0 N
元のページ ../index.html#147