10 ジオパークとは、ジオ(地球・大地)とパーク(公園)という2つの言葉を合わせた造語で、地球と人との関わりを考える人々を増やそうという取り組みです。 佐渡は、平成 25(2013)年に日本ジオパークに認定されました。 佐渡ジオパークは、佐渡の大地(ジオ)と恵まれた自然(エコ)、そして歴史・文化・産業(ヒト)との関わりを学び、楽しむ大地のテーマパークです。 佐渡は、1,000m を超す金北山、海府海岸・小木海岸など見事な地形景観に恵まれています。世界に誇れる「大地の遺産」も多く、金と銀の島としても世界に知られ、独特の文化が息づいており、佐渡そのものが、日本海や島の歴史をたどることのできる優れたフィールドとなっています。 また、佐渡では豊かな大地の遺産だけでなく、トキや天然林などの恵まれた自然、人々が育んできた独特の伝統文化や工芸品を楽しむことができます。ジオパークとは佐渡の魅力金とトキの島でたどる3億年の旅とひとの暮らし小木海岸・沢崎たけのこ岩佐渡ジオパーク
元のページ ../index.html#16