佐渡の湧き水 貴重な自然をたずねる
160/234

小佐渡北部ジオサイトさぶろうえもんかわあかだまじんじゃこじしまいはながさおどミニ情報概 要154 両津地区東強清水集落内には家屋に挟まれて澄んだ二つの小川が流れており、そのうちの一つが「三郎右衛門の川」であり、もう一つは弁天岩に近いところにある太郎右衛門の川です。 道路沿いからは細い水の流れにしか見えませんが、家屋背後の竹林に浜泉があり、そこから浜出したものが川となって流れ出しています。浜出量は三郎右衛門の川の方が多いです。り、「小鹿舞」、「花笠踊り」などが 浜水周辺にある赤玉神社で行われる神事は古式豊かな祭事であ奉納されます。図 31-1 湧出状況弁天岩暗渠排水図 31-3 全景 図 31-2 赤玉神社神事湧泉は家屋の裏㉛ 三郎右衛門の川31 三郎右衛門の川

元のページ  ../index.html#160

このブックを見る