当財団は昭和 43(1968)年に設立され、「地域社会における食の安全、自然・生活環境の保全を推進するための試験・検査、調査・研究等を行い、公衆衛生の向上発展と環境保全に寄与する。」ことを目的に運営されてきました。 設立当初の昭和 40 年代は、公害問題の克服が大きな社会的課題となっており、大気・水質汚染等を始めとする環境調査などに取り組んできました。しかし、近年は、食の安全に係る検査などの新たな動きがあり、放射性物質測定や分子生物検査など、社会のニーズにいち早く対応できるよう体制の整備を図ってきました。 今後も、社会の要請に応じ新たなる試験・検査、調査・研究等に取り組み、公衆衛生の向上と生活環境の保全に努めてまいります。Copyright(c)2015 一般財団法人 新潟県環境衛生研究所 I S B N 9 7 8 - 4 - 9 9 0 6 3 8 8 - 1 - 8佐渡の湧き水一般財団法人 新潟県環境衛生研究所 Environmental Science Research Niigata平成 27 年 3 月 31 日新潟県燕市吉田東栄町 8 番 13 号電話 0256-93-4509 Fax 0256-92-6899http://www.kanken-net.or.jp~貴重な自然をたずねる~編著者/発行所 一般財団法人 新潟県環境衛生研究所印刷/製本 株式会社 ハイングラフ
元のページ ../index.html#232