沢根中山峠ジオサイト 0N しんこうじみょうしょうじアクセス69 両津港から国道 350 号を真野方面に向い、妙照寺佐和田線(県道 305 号)に入り、約400m 先を左折し石田川沿いを道なりに約 4.5km 進み、佐和田地区真光寺に入ります。石田川がY字に分岐する箇所で右折すると開けた段丘に出ます。初めの砂利道を左折し、約 100m 進んだ先に大清水があります。■所在地―――――――――――――――――――佐渡市真光寺(佐和田地区)■座標―――――――――――――――――――北緯 38° 02′ 21.8″東経 138° 19′ 12.6″■バス停等からの徒歩移動距離―――――――――――――――――――新潟交通佐渡-国仲線-東大通バス停下車、約 6.1km■所要時間(自家用車)―――――――――――――――――――両津港から車で 50 分■必要採水器具―――――――――――――――――――採水容器(パイプから直接汲むことができますが、足元に十分注意が必要です。)■服装―――――――――――――――――――湧泉は砂利道から近いですが、畦畔を少し歩くため、動きやすい服装や靴が必要です。■おすすめの時期―――――――――――――――――――冬季は除雪が行われないので、積雪期以外がおすすめです。農繁期は農家の方の迷惑にならないようにしましょう。図 12-4 湧泉マップ図 12-5 アクセスマップ凡例1km石田川円照寺真田寺1 :10,0000:湧泉:自動車:徒歩:バス停100m⑫ 大清水佐和田地区真光寺大清水
元のページ ../index.html#75